現代思想
- そもそも現代思想とは
- = ポスト構造主義
- 複雑なことを単純化しないで捉える事ができる様になる
現代思想は、秩序を強化する動きへの警戒心を持ち、秩序からずれるものの差異に注目する
- 他の概念との関連
- 時代区分的にはポストモダンと一致する
- 相対主義であるとも言われる
- ただ、じゃあどんな主義主張でもOKな乱世という話では無く、相対主義を前提に新しい共存の方法/秩序を考えようというスタンス
- post-構造主義
構造主義
とは とても気になっている 色々個人的に考えていたことが、既に構造主義で議論されていそうな匂いがする もしと同じ話なら、だ 、読んでみる @blu3mo: 自分が構造主義だと思っていたものはポスト構造主義だったみたい(脱構築的なプロセスで構造が動的に更新されていく事も含めて構造主義だと思っていた) は構造主義なのかな〜とぼんやり考えていた けど、むしろで構造をupdateしていくみたいな考えなのでっぽい ポスト構造主義はアンチ構造主義ではないので、まあ結局二つの立場は近いのかな ...
- 上に書いた様に、パターン/構造から外れるものを見るモチベがあった