⭐️inviteした人たちへ
Scrapbox限定公開運用を試してます
- (しばらく試した後、この運用を続けるか決めようと思ってます)
このScrapboxプロジェクトは僕の脳内
このScrapboxプロジェクトは僕の脳内
Scrapboxでは/shokai/脳内をそのまま出力したいが叶えられる このプロジェクトは、自分の脳が出力されているような物 知識, 思考, 記憶, タスク, その他色々がこのプロジェクトに突っ込まれている 思考をScrapbox上で行っているので、考えたことが記録されていく rel: /yuta0801/このプロジェクトは僕の脳内で、誰かに向けて書いている内容じゃない rel: /shokai/思考をブロックする要素を減らしたい...
- 自分の脳を他人とちょっと繋げる、みたいな感覚で限定公開してみてます
気が向いたら、たまに人のpublicプロジェクト見る感覚でのぞいてもらえると嬉しいなーと思います
- もしコメントとか指摘とか提案とかその他何かあれば、自分のアイコン付きで書いてもらえると嬉しいです
- (特に気を使わず、じゃんじゃんなんでも書いてもらえると嬉しいです🙏)
- 例:十分に発達したXは、Yと見分けがつかない
- 書く位置とかフォーマットとかは、別に気にせず適当に書き込んでもらって大丈夫です
- 僕が気になったら自分で適当に直します
なんとなく書かれているものを説明
- 基本的になんでも書いてます
- バーチャル時間の探究
- 最近ここら辺に色々時間について書いてます
- Kineto関連はpKineto
pKineto
#kineto 2020/3から 採択 関係者 (デザイン) (PM) 関連リンク Scrapbox: /kineto ...
- 作る予定の機能とかも書いてます
- 毎週やることを~20210502みたいなタイトルのページで管理してます
やって欲しいこと: 自分のプロフィールページ作ってください🙏
- (cmd-iで自分の書いたものにアイコンつけられるようにするため)
- こういうやつ →
←
- こういうやつ →
Control/Command + i
で作れます
- (cmd-iで自分の書いたものにアイコンつけられるようにするため)
inviteしたmember(下に自分のアイコン貼ってください)