Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

Round Talkのネタ

Last updated Unknown Edit Source

    • 後輩に色々学校の事とかについて話すっていうイベントが学校にある

    • 10年までは聞く側だったけど、そろそろ話す側になってしまう

    • いくつか話すネタをメモっておく

    • 自分が数年前に知りたかったことを書いてく

    • IB

      IB

      自分がやらされてるプログラムの意図を考えるの面白い ...

      1/3/2023

      は、研究者養成コースみたいなもんって話 #研究

      • アカデミックな世界の興味あるならうってつけ、そうじゃなくてもアカデミックな思考は使えると思うよ
    • CAS Projectってものがあるよって話(ib入るまで存在を知らなかった)

    • 各先生の価値を見極めて、使える先生は最大限使おうねっていう話

    • 忙しいから時間管理頑張れとかいう話は死ぬほど聞いてるだろうから割愛

    • IBは(国内受験も)、最終評価は先生じゃなくて外部だから、ゆるい先生がいたとしてもそのテストまでゆるいわけではない

      • だから、一番警戒すべきなのは優しい(甘い)先生
      • 自習とかもする
    • TOK

      TOK

      カリキュラムのCoreという位置づけの TOKは、 ①自分の思考をメタ的に捉える(≒客観視する)練習を生徒にさせている ②同時に、そういう思考のためのフレームワークを生徒に提供している 体系化されたを用意することによって、一部の分野にメタ的捉え方が偏らない様にしている ...

      1/3/2023

      は「哲学みたいなもの」って言われがちだけど、正確にはメタ思考抽象

      抽象

      ...

      1/3/2023

      化のトレーニングみたいなもんよって話

      • others: what we know, tok: how we know
    • Study Guideっていうの見るといろいろイメージ湧くよ、学習指導要領のib版みたいな