Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

Inside the Yale Admissions Office

Last updated Dec 16, 2022 Edit Source

    https://open.spotify.com/show/4rZtfCyIZEfAVkg7aHzhzC

    # 1,2

    • 地域別に担当者がいて、その人がじっくり読む

    • その上で、全体会議で出願者一人につき5~10分くらい話し合う

      • 担当者が、提出された物全体の構造とか繋がりとかストーリーとかを説明する
    • その後、(Yaleの場合は匿名で)投票

    • 話聞いてると、結構ノリで決まってるんだなという印象を受ける..wblu3mo.icon

      • まあqualitativeな評価だしそうなりざるを得ないんだろうけど
    • Recommendation Letters

    • Essay

    • Supplemental Materials

    • 海外大受験によくある誤解

    # Dealing with decisions

    • 落ちたら
      • 「俺を取らないなんてもったいない」というメンタル大事
      • 落ちたってそれが自分の高校生活を否定するわけではない
        • とても競争率は高いし、College Fitだってある
    • 通ったら
      • 感謝大事
      • 通ったら人生が全て行くと思うのは良くない
      • あくまでも通過点
    • Waitlist
      • Waitlistに希望を持つより、Waitlistを忘れて他の選択肢も良いなと思うようにした方が幸せ
        • 万が一それでwaitlistの結果が良ければめっちゃ嬉しいし、落ちてもダメージ少ない
        • このメンタルは既に持っている気がするblu3mo.icon
    • なんにせよ
      • どんな大学に入るかより、入った先で何をするかの方が大事

    # Choices Game

    • additional sectionで賞を追加
      • あんまり良くない、多すぎてもってところ
    • 研究の指導した人の推薦状
      • これは例外で良い
    • Humor
      • もしあなたが面白いことを言いがちで、自然に出てしまうものなら、voiceを出すのに良いのではと
      • あとcontextが伝わるのであれば(説明が必要だと文字数食い過ぎかも?)
    • typoが見つかった時にresubmit
      • 別にいらんよ、と
    • poem
      • reflectionを読みたいのに、ややこしい事をしても文字数食うだけなのかも、と
      • それで自分のcreativityをexpressできるなら良いけど、stand outするための手段としては良くない
    • braggy(自慢げ)
      • いいんだけど、ただすごいだろと言うだけでなくreflectiveにしろ、と
      • humblebraggingはreflectionではない
        • 自慢っぽくしないような工夫が必要なのではなく、reflectiveにする工夫が必要
    • drama
      • 話が逸れるほどdramaticにする必要はない
      • あとは、面白いdramatic storyが、college essayに最適とは限らない
        • あくまでもreflectionが大事
    • linkを貼る
      • 貼っても良いけど、見るとは限らん
      • redundantになるかも
        • 大事なことがあればessayとかに書いとけ、と
      • まあでも、作った動画とかessayで表現できないものがあるなら貼っても良いのではと
      • 受賞歴リストリンクとかを貼るのはやめとけ、と
      • more is betterではない!
    • additional spaces
      • 例えば「転勤が多いので話を整理するために場所の変遷をまとめる」とか「特定の授業を取れなかった理由を説明」とかは良い使い方