クロノス時間
物理
物理
https://www.youtube.com/watch?v=ZI_I4kSqDxA めちゃくちゃ共感 高1のM先生の物理授業、まさに須貝さんがいってた公式覚えない授業だったな とても良いな〜と思っていた 基本原理から導出できるの、物理のとても好きな点 #階層高い事を考えたくなりがち なぜか異様に物理が得意になっていた ...
- 定量的に測りやすい
- 自然な物である
- 物体の運動等色々をシンプルに数学で記述できる
の理由で特別な存在である
ただ、バーチャル時間軸の世界観でいうと無数にある時間軸の一つでしかない
- 自然な物である事に意味はそんなない
- どちらかというと、カイロス時間
カイロス時間
感覚ベースの主観的時間 ...
バーチャル時間軸の話をするときは、現実の時間を指す場合は「物理時間」の方が適している気がする
- カイロスとの対比以外の場合は物理時間の方を使う
- というか物理時間はクロノス時間もカイロス時間も含む