Scrapboxのcss/scriptを別プロジェクトで管理
/bluemountain-themeで管理している
こうすれば自分の使うプロジェクト全部を一気に変えられる
- Twitterアカウントと関連がないプロジェクト名にする事で、学校の人とのプロジェクトにも(それなりに)安心して使える
- (自分の複数人格)
- Twitterアカウントと関連がないプロジェクト名にする事で、学校の人とのプロジェクトにも(それなりに)安心して使える
ただ、最近は /blu3mo(≒ /blu3mo-public)でまとめれば良いかもという気もしている
- /bluemountain-themeを作った時はまだScrapboxを一部だけpublicにミラーする運用でなかったけど、今はしている
- もうTwitterバレてもいいやとなってる
/blu3moに移行しようかな
- general_css
general_css
[(Generalな|全体に導入する)(スタイル|CSS)] をやめて、このプロジェクトにcssを置く : 全体に導入して損は無さそうな無難なcss : 癖があるけど個人で使いたいcss style.css @import "../プレゼンテーションモードを良い感じにするCSS/style.css"; @import "../Streamにアクセスするボタン/style.css"; @import "../テーブル記法を見やすくするCSS/style.css"; @import "../バレットを常に表示させるUserCSS/style.css"; @import...
- general_css