How, Why, TWEの関係Last updated Unknown Edit Source今までなんとなく5W1H 5W1H と色々話していた What: 抽象化した概念軸(「単語」自体が抽象化したもの) Where: When: Who: How: 二つの軸の交わりの具体的なグラフ ... 1/3/2023 という列挙の一つとして認識してたけど、構造があるなーと思った因果の連なりみたいなのを考えると、Whyはひとつ前、Howはひとつ後の要素へのポインタみたいな感じなのかなとそのほか4つのWとかTo what extent (IB IB 自分がやらされてるプログラムの意図を考えるの面白い ... 1/3/2023 )とかは、今の場所を指すポインタ今考えるとなぜhowが一つ後へのポインタだと思ったのかわからない