2020年振り返り
キャリア甲子園とグローブ後に未踏企画書で頭を捻って、通ってしまったのでIBと未踏の両立で地獄を見ながら霧を晴らしたりDojoConに首突っ込んだりしました。去年想像してた形とは全く違う1年だったけど、面白かったと言える1年だったなーと思った。
最近自分の感情って大事だなーと思う事が多いので、来年の抱負は自分の感情を大切にする、にする
- 未踏でdrinami
drinami
https://twitter.com/drinami #東大 #VR #人間拡張 #人機一体 ...
- 月(Moon)の色々とか
- 感情を大切にするに書いた話とか
- TOKでemotionもwokに含まれることとか
- 上記の色々で感情の大事さを学んで、論理至上主義的な考え方を改められた一年だったのかもと思った
- 未踏でdrinami
1月: キャリア甲子園
2月: グローブ
3月: 未踏企画書で必死に頭を捻った
4月: オンラインでIBスタート
5月: オンライン授業期間で圧倒的成長
6月: 未踏スタート(以後ずっと未踏)
7月: 未踏ブースト会議など
8月: 能登
9月: 数学
10月
11月: TOEFL
12月: History IA, 未踏佳境