<論文ログ> Venous Materials: Towards Interactive Fluidic Mechanisms
- Twitterでフォローしてる@ken0324さんが著者の一人
Tangible Media Groupのやつ #MIT #Media_Lab
自然界に存在する、Venousな現象に着目したインターフェース
- 葉っぱとか血管とか
- 流体は色変えてフィードバック与える、例は何か硬いものを押した時の指
電気とか使わずに圧をvisualizeするのか今回のやつ
- 圧力にも色々、押したり曲げたり捻ったりして圧与えられる
押された流体がそのまま状態を表してるのが、tangibleみがある
この研究は、それを設計できるソフトを作った、流体の動きシミュレーションとかできる
こういう物理
物理
https://www.youtube.com/watch?v=ZI_I4kSqDxA めちゃくちゃ共感 高1のM先生の物理授業、まさに須貝さんがいってた公式覚えない授業だったな とても良いな〜と思っていた 基本原理から導出できるの、物理のとても好きな点 #階層高い事を考えたくなりがち なぜか異様に物理が得意になっていた ...
- そんな時間ある?
- まあプロトタイプとかだけでも
https://trackr-media.tangiblemedia.org/publishedmedia/Papers/695-MTAxM/Published/PDF #文献ログ