自分特有のScrapboxのカスタマイズ
でかいやつ
- Scrapboxを一部だけpublicにミラーする運用
- Scrapbox限定公開運用
- Scrapboxのcss/scriptを別プロジェクトで管理
Scrapboxのcss/scriptを別プロジェクトで管理
/bluemountain-themeで管理している こうすれば自分の使うプロジェクト全部を一気に変えられる Twitterアカウントと関連がないプロジェクト名にする事で、学校の人とのプロジェクトにも(それなりに)安心して使える () ただ、最近は/blu3mo(≒/blu3mo-public)でまとめれば良いかもという気もしている /bluemountain-themeを作った時はまだでなかったけど、今はしている ...
ささいなやつ
[-.icon]
で区切り線
見た目は変えていない
- なんだかんだ大きな不満がない
- いじっても、結局本家のcssが変われば壊れる
- いちいち直すのもだるい