時間を超越した存在Last updated Unknown Edit Sourcei.e. 時間軸に没入しないVR 没入しないVR 「」の定義はベース 「」をあえて軸のどこにもおかない体験ってのも、価値ありそうと思った 空間軸, 時間軸, etc では、先生の体験としてこれをやりたい 時間軸の特有の点にいない、神の視点にいて欲しい もこの方向性の価値が意外とありそう?と思っている 酔わないし (雑な考えだけど) が、これを実現する一つの方法な気がする? ... 1/3/2023 先生が時間を行ったり来たりするためのインターフェース 先生が時間を行ったり来たりするためのインターフェース #pKineto #実装するかも が、今まで対応できていなかった kinetoでは基本非同期、もしコミュニケーションしたかったら別チャネル用意してね、みたいな はいらないからいいでしょ、みたいな主張だった ただ、まあKinetoで対話できたら嬉しいだろうし先生と繋がるための別チャネルは用意してもいいかな 作る物 先生とだけ繋がるチャットとか、結構シンプルだけどアリかも あとは、今生徒がどこにいるかを確認して行ったり来たりできるUI のような手法使えないかな として ... 1/3/2023 とかで目指したい/scrapbox-drinkup/時間を超越した存在になりたい (shokai)