University of Chicago
- 結構行きたさランキング上位に登ってきている
- CS DeptみてたらHCI系盛んみたいで面白そう〜と思った
- リベラルアーツ的教育もしっかりしていそう
- 自分の中のテンションが上がっている
学び
1/3は Core Curriculum
- 学際的学びを大事にしている、よい
- 学際的学びを大事にしている、よい
1/3 Major
1/3 Electives
- major関係なく好きな授業取りな、的なやつ
- Open Curriculum
Open Curriculum
https://blog.collegevine.com/open-curriculum-schools-11-colleges-that-allow-students-to-direct-their-own-learning/ core requirement(必修科目かな)がないことがメイン majorは別に大体ある 自作majorとかも一応ありなところもある pros https://www.teaglefoundation.org/Teagle/media/GlobalMediaLibrary/documents/resources/ValuesoftheOpenCurriculum.pdf?ext=.pdf Openの価値について ...
都会にある Chicago
- ラボとかも多いし研究機会たくさんあるよ
- インターンの機会もたくさんあるよ
- 美術館のフリーパスも
遊び多い
- RSOとは
- Registered Student Organizations
Financial Aid充実しているよ
https://www.quora.com/Is-the-UChicago-or-MIT-more-difficult-academically
- Columbiaっぽさがあるな