Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

馬路ゼミ論考1Sセメ本文

Last updated Unknown Edit Source

    構成案 ver.2

    • まず定義

    • バーチャルリアリティは「悪」か の話をまずする

      • ↑をベースにもっと批判的に考察する & 評価軸を明確にする
      • それぞれの評価軸において、「良い」or「ここが課題」という結論を出す
    • その上で、残りそうな論点

      • バーチャルリアリティは「悪」かの結論の評価軸を採用すると、人工の製作者のモラルが論点になる
        • ここでmetaとかと繋げつつ、資本主義とつながると良くないこと起きる的な話を実例上げつつ話す
      • 他の評価軸も引っ張り出せれば、それについても議論できる
        • そもそも技術

    構成案 ver 1.

    • 「メタバース」は「ディストピア」か?ー多元的現実についての規範的議論ー

      • モチベ

        • 「メタバース」とかいう曖昧な概念、曖昧な評価軸で批判されがちなのなんやねんという気持ち
      • 何がしたい?

          - これは目指しつつ、無理だと思ったら切る用意もしておく<img src='https://scrapbox.io/api/pages/blu3mo-public/blu3mo/icon' alt='blu3mo.icon' height="19.5"/>
              - まあでも内容が行き詰まったらむしろネタ増やすために書きたいだろうし、調査時間不足以外で切る必要はないか
        
      • メタバースの定義

        • 色々な側面があるけど、多元的現実の側面を扱いたい。
        • 定義:〜〜
          • 具体的には〜〜〜
            • ここの具体的イメージを共有しないとまずい
          • この定義だとフィルターバブルとかも含むよ
      • 規範の定義

        • ここは議論を考えてからボトムアップに考えたい
      • 議論のフレーム

        • 夢の未来技術を持ち出せばなんでも解決できてしまう
          • そこを意味のある議論に保つための制約となるような前提を定義したい
      • reality共有しないと合意形成無理くねみたいな議論とか

      • 自由的な話

      • 各評価軸で広く議論するの大変そうだな