Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

自分のデバイス検討2021

Last updated Unknown Edit Source

    • 結論
      • 型落ちiPad Proを購入
        • Logicool Combo Touch

          Logicool Combo Touch

          につけられるキーボード&トラックパッド Apple純正のを買うくらいなら、絶対こっちの方が良い 理由は調べると色々出てくるので割愛...

          1/3/2023

          と組み合わせて、外作業で頻繁に使う
      • 強いMBPを購入
        • メインPCとして使う
        • 外でPC必要な場合は持ち運ぶ
      • スマホは買い換えず
        • 上二つで結構金を使っている & 現状で満足しているので
        • もう概ねスマホの便利さはカンストしていそうだし

    • M1 Pro/Max MacBook Proが出たのでどのスペックにするか考えよう

      • 容量は2TBかな、メインpcにするなら余裕が欲しい
      • プロセッサは低い方のm1 maxで良いかな
        • ディスプレイ将来的に増やす可能性もあるし、maxにしておきたい
        • あ、proでも2つディスプレイ繋げるのか
          • じゃあ別にいいかも
      • メモリが悩みどころ、64にするとどれくらい嬉しい事があるのか気になる
        • 現状32で困ってはいない
        • ユニファイドメモリだからGPUもメモリくう、だから64の方がよいという説明を見た
      • サイズは14インチで良さそう
    • そういえば確定申告2021年度のことも考えないといけないのか

      • 経費がどうとか聞いたことあるけど、何をするのが良いのか何も分からない
    • スマホとPCの話を合わせると、今一番有力なのは

      • M1Max MacBook Pro
        • 基本家で使う、外で何か作業する場合は持ち運ぶ
      • iPad Air
        • 外では、基本的にこれ一台で生きていけるようにする
        • Logicool Combo touch

          Logicool Combo Touch

          につけられるキーボード&トラックパッド Apple純正のを買うくらいなら、絶対こっちの方が良い 理由は調べると色々出てくるので割愛...

          1/3/2023

          つければPCの役割も大体担える
      • Pixel 4
        • 別に今ので困らんから現状維持で良いかな、と
        • Lightningを省きたいのでiPhoneは嫌だ
    • 結局無難な形に落ち着いてしまったw


    • 今のMacBookがそろそろきついので、pcも買い替えたい
      • 資金援助もあるし
    • 選択肢①
      • 新しいパワフルM1X MacBookを買って、それ一台で生きていく
      • どのくらい重い(質量)のかが気になる
        • これはスペック見てからじゃないと何も言えん
      • 将来もっと強いPCが必要になったらWindowsを買う、みたいな
    • 選択肢②
      • 持ち運ぶためのmacbook airを買って、それと今のiMacの二台で生きていく
      • 本来ならこれを選んでいたと思うけど、高いpcを一台買えるっていう状況が話をややこしくしている
      • あと「軽い持ち運びpc」はiPadで事足りている