Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

東京ディズニーリゾート

Last updated Unknown Edit Source

    • 今週末シーに行くblu3mo.icon

    • 8年ぶりとかな気がする

    • とても楽しみ

    • 没入感のある虚構の世界をどう物理世界で作り上げているかとても興味がある

    • シーはバックグラウンドストーリー(BGS)っていう世界設定が全てのテーマポートにあって緻密につくられているのでトリビア的な見方をするなら見ておくと面白いaxokxi.icon

    • 20220611 行ってきたblu3mo.icon

      • とても楽しかった、さすがここまでの地位を築いているだけあるなと思った
      • 世界の作り方, ダークライドの体験の作り方等色々面白かった/感動した
        • シンドバッド等の人形の動き、そこまで間接多くないだろうにすごい生物的な動きになっていてすごい
        • シンドバッド、ループ音楽がグラデーションで遷移していくのがシンプルな一次元の時間軸でなくて興味深い
          • 「➡️➡️➡️➡️」ではなく、「🔄🔄🔄🔄」みたいな
        • 色々書きたいことはあったので、思い出し次第追記blu3mo.icon
      • 再来時のための知見としては、雑談等で楽しく待ち時間を共有できる集団じゃないと楽しめないだろうなと思った
        • 今回は楽しかったのでよかった
        • 「仲が良い集団(要定義)」と「楽しく待ち時間を共有できる集団」は同値では無さそう、あくまでも前者は後者の条件の一つ?
          • 例えば「仲は良いけど口数が多く無い人+自分(同じくめっちゃ喋るタイプでは無い)」だと、待ち時間は各自の体験を過ごす事になりそう?
            • 別に沈黙が気にならない関係ならこれでも良いけど、あの空間で体験を共有する所も価値の一つと捉えれば勿体無さはある