数学ガール
- 今のところところ2巻読んで、両方ともラストのレベル上がるところで挫折してる
- 高校数学は一応全部勉強したので、読みやすくなってる気がする
- 3月までに全部読みたいな
数学ガール 初巻 数学ガール フェルマーの最終定理 数学ガール ゲーデルの不完全性定理 数学ガール 乱択アルゴリズム 数学ガール ガロア理論
Search
数学ガール 初巻 数学ガール フェルマーの最終定理 数学ガール ゲーデルの不完全性定理 数学ガール 乱択アルゴリズム 数学ガール ガロア理論
...2. 具体的な実装をテストして得た知見から、より拡張された新しいモデルの形を考えるみたいな こっちは抽象的、哲学に近い話? もっと自然科学的なアプローチもあり得るか これ、「を作って脱構築」と一言で言えるじゃん 具体的にイメージしている例 らの自在化の研究(正しい理解かは分からない) 今までの身体のモデルでは説明できないような新しい物を実装(具体) そこで得た知見をもとに、新しい、より自在な身体のモデルを考える(抽象) 分かりやすい例だとという腕を増やすロボットアームの研究によって、身体の定義を拡張して、手がn本ある身体のモデルを考える みたいな? こういう事をどのくらい考えているのかは分からないが、少なくとも自分はこれに興味がある でやりたいのもこれ? 人の時間感覚についての新しいモデル、みたいな? いや、でもそこが最終目的ではない気がする やっぱりだな 人っぽい挙動をするAIを考慮して、「人」「意識」という概念を捉え直す、みたいな の内容 コンピューターメディアの進化を考慮して「法理論」を再構築するみたいな 的アプローチでの目的を達成する、みたいな表現が当てはまったり? いや、でもやりたいのは「真実の解明」ではなく、だから、目的は結局のところだな 以下雑記 旧タイトル: 手を動かす哲学 別に哲学ではないかなと思った 手を動かして体験を実装しながら、的なテーマを探究するみたいな 人間とは、身体とは、現実とは、知識とは、コンピューターとは、メディアとは、みたいなテーマ こういう研究を指す言葉ないのかな 関連しているけどちょっと違う話: メディアアーティストでは #メディアアート メディアアーティストは、もっとアートがメインの成果物, 目的なイメージ? 「そもそもって何」みたいな概念になる、多分現状アーティストとして光が当たってる人たちは概念を社会に実装したいだけ だけど、良い感じの言葉がない(言っても浸透まで時間がかかる)ので、ビジュアルとして表に出す 哲学表現(問いかけ)のツールがフィジカルなのかどうか?というものだけでは 手を動かす哲学と、は別のものなのかな......
Disclaimer: 以下の話はあくまでも+ちょっと数学ガールくらいの知識しかない状態で書いた話 今までは、[数学]]は人間社会とか[[物理]]とかを超越したルールみたいなものだと思っていた に近い? それに美しさを感じていた ただ、最近(高校数学レベルでは)そんなこともないんだなーと思い始めた とかで、あくまでも数学の体系のひとつに過ぎないことを知ったり 一般的な「数学」の体系については、 ...
...オイラーformのことですか? です 多価関数の定義で混乱している感じがします 多価関数 ある入力値に対して、出力値が一意に定まらない関係のこと そもそも関数ではない 関数の定義を満たしていない なのでと書くこと自体アウト 複素数の捉え方をずれてるような気もします は多価関数ではない 多価になるのは、逆関数に相当する 複素数は回転を生む 、、について調べてみるといいかも 関数を虚軸と実軸に投影したものが三角関数と考える解釈が個人的には好きです xyz座標に対して、, , と置くと、のような曲線がplotされる これをxy平面に投影するとに、xz平面に投影するとになる いい感じのの図を貼りたかったのですが、見つかりませんでした。すみません Newton別冊とかにきれいな螺旋曲線が載っているので読んでみるといいです どの別冊だったかは覚えてないです。 多分数学の世界 数と数式編 | ニュートンプレス か虚数がよくわかる 改訂第2版 | ニュートンプレスかな?......
...HIG 新記号論 /villagepump/虚数の情緒 /villagepump/数学の直感的イメージ#6153b5a31280f00000596270の本 の本ら その他(興味広げる系) 東大TV公開講座 (本じゃないけど) not in queue (読み終わった、もしくは飽きた) ......
... SFC受ければ2/18 やりたいこと、特に今モチベあるやつに★をつけていく /foreignunivの整備、★ の色々 ゲームやら本やら映画やら色々溜まっている ★ ★ ★ ★ の積読★ 積読解消★ 解消★ ★ 自転車★ ランニング クリプト周りの話を把握する 数学の勉強 数学ガールをしっかりと読む★ 、 読む★ をあらためて言語化 Essayのプロセスを経て色々理解は深まったので 興味としては、たぶん + が根源にある気がする ...
...recommendations should not be completed on the Teacher Report forms, but instead submitted directly to our office via email to ugrad-confirm@columbia.edu with your name, high school, and date of birth. なるほど、一手間かかるのか portfolio らしい Activities at columbia science/eng Robotics Photography Math......
... この時は微分を知らなかったので、改めて見たらもっと深まるかも の的考えも持ち込めたら面白そう 歪んだ時間、二軸の時間と引き込み現象とか そのために一般化するとか https://twitter.com/etiennejcb/status/1393295149493522435?s=20 かっこいいgif作りたい(?) → これは情報よりになり過ぎそう 画像のピクセルそれぞれを見て何かの処理、程度であればMath IAにもなりそうだけど 、 non-euclidianな空間(二次関数でゆがんでいる空間)で最短経路とか 世界の霧 グリッドとかを全部埋めるには何回必要か 平均距離をできる限り小さく抑えたい プログラムで色々試行できると面白いものなら、有利になる 的考えでいたけど、あれはモデル化の話より数学自体の探求の方が多いからMath IAには不向きだったかもな ネタ集めには良かったけど 現実の何かを、さんの色とか季節のやつみたいに新しい数学としてモデル化するのやってみたい これでいくかな 広がりがあまり見えない、、 を用いた何かのモデル化とか どうせなら時間(t)からむやつ ハイスコア 18 https://ibpublishing.ibo.org/live-exist/rest/app/tsm.xql?doc=d5matsltsm12051e&part=2&chapter=12&mode=moderator 16 https://ibpublishing.ibo.org/live-exist/rest/app/tsm.xql?doc=d5matsltsm12051e&part=2&chapter=4&mode=moderator 16 https://ibpublishing.ibo.org/live-exist/rest/app/tsm.xql?doc=d5matsltsm12051e&part=2&chapter=20&mode=moderator 16 https://ibpublishing.ibo.org/live-exist/rest/app/tsm.xql?doc=d5matsltsm12051e&part=2&chapter=22&mode=moderator ネタになりそうなものがある場所 http://shochandas.xsrv.jp/toukou.htm......
やりたいこと 3月までに全巻読破目指したいな の草毎日生やしたいな 最近あまりコード書いてなかったので scrapbox-duplicatorの逆輸入機能作る 雑務 ✅ 自己紹介書く 今週読む本 今後どういう生活になる? とりあえずフルタイムくらいの時間 時間余りすぎてても管理力足りないと潰すだけなので、多少忙しいくらいがちょうど良さそう 受験結果待ち期間が暇じゃないのも気が紛れて良い それ以外の時間は等の実装と/って感じかな 競プロはモチベ比較的低いので時間割かなくても別にいいや やりたいと思えばまたやればいい Thurs 生徒会返信 Wed messenger返信✅ flux理解✅ Mon 提案書コメント✅ 保護者Scrapboxやる...
...ccc振込✅ 歯医者予約✅ みる 問診解答 https://wellness.adm.u-tokyo.ac.jp/hweb_todai/mainmenu.xhtml ガイダンス見る https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/newstudentguidance2022.html univcoopマイポータル登録 引越し後 の住所入力 eラーニング sun 30分のAnkiを4回やる -1430 荷造り動く -1500 Anki -1530 荷造り -1600 -1630 Anki -1700 Wikichase 引越し荷造り Wikichase実装 sat ワクチン 歯医者 美容院 wed -11 worker やりのこし applySuggestの文字数 行リンク、/ 別の方法必要そう......
...WCCEタスク整理 not now 引越し後 の住所入力✅ 再チャレンジ 感想ブログ書く Sun 履修の確認はここがdeadlineな気がする 初回授業とかも考慮すると 明日健康診断後&サーオリ後に集中して終わらせよう Sat これ適当に時間過ごしてると一日潰れそう タスクが多すぎるのでどれから手をつけて良いのかわからない状態を感じる 今日やることと、やらないこと(こっちが大事)を決める 今日やること 見る サークル調べる 履修 UTBASEのやつやる 必修がなんなのかを理解 寝る前 サークルリストアップ 時間確認 あらーむせっと 返信 slack Fri 持っていくもの パソコン 枕? 充電器系一式 Thurs FLOWクラス分け今日までなのでやる 1230までに駒場 昼食べたり渋谷から自転車のりたいので11:30渋谷目安かな 1100には東京家でたい 1000には東京家着く感じかな 持っていくもの 電球......