Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

不安ならむしろ早くやるべき

Last updated Unknown Edit Source

    不安ならむしろ早くやるべき

    • やるべきというか、考えるべきだな

    • Xを考えると不安になる時、Xについて考えることを避けてしまいがち

      • ただ、それだとむしろXの問題が悪化するので、Xの事をむしろ早く考えるべきという個人的教訓blu3mo.icon
      • 未踏の反省/後悔

        未踏の反省/後悔

        で軽く話した あと, とのzoomで結構話した 後悔とか反面教師ネタは全部晒したつもり ただ何を話したかあんまり覚えてない..w なので覚えてる限り書き出す ユーザテストが十分に出来なかった ...

        1/3/2023

        より
    • これ、不安を無視するアプローチで「早く考えるべき」をやろうとしても無理がありそう

    • 漠然とした不安/悩みをScrapboxにて言語化する事で対処

      漠然とした不安/悩みをScrapboxにて言語化する事で対処

      とした怖さをする事で対処 #感情 何かがだな〜と思う事はよくある そういう時に、それを不安だな〜という曖昧な感情のままにしない方が、不安から解放されて良い気がしている Scrapboxで気持ちを書き出して整理するの、よくやる 実際書き出してみると二つの不安が混ざっていたりすることもよくある ex: +とか 仮に書き出すだけでは解決しなかったとしても、悩みを(信頼できる少数の)他人の目に晒すのは良いことありそう みがある = 精神分析への批判の一部はこれにも当てはまりそう ...

      1/3/2023

      することが大事な気がしている