このScrapboxについて
Scrapbox
Scrapbox
をつなげて発想するのを人工的にやるってすごい -> の良いところとして、使い方が若干異なる同じ言葉が繋がることが挙げられると思う 例えば、「マルチモーダル」だと文脈によって具体的な意味がすごい変わる それらがマルチモーダルって言葉で化されたことで、繋がる その関係性について考えると、「マルチモーダル」についてなにか新しいことに気づくかも? 例: 「共通言語」のリンクを見ると分かりやすい Scrapboxの何がすごいかを一言で言うと、「リンクがめっちゃ簡単に作れる」なのかな 一的なノートしかとれないのがきつい /nishio/Scrapboxの良さ(その2)) https://goryugo.com/20180904/scrapbox_tips/ 階層型より型の方がみがあって、自分はしっくり来たのかも #すげー ...
- since 2019/10
人に見せるためよりかは、自分の脳の第二ストレージとして使う感じ
雑な文章で書いていく
- 文体とか適当
- /shokai/美文章滅すべし
書く内容
- #文献ログ
- 読んだ本の話
- 買ったもの
- 学校の課題で書いた論文やレポート
- アイデアメモ
- 学校のノート
- 開発メモ
- そのほか何か考えて思ったこと
要は自分の「知識」(TOKのpersonal knowledge)をぜんぶここに吐き出そうっていう