Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

~20210418

Last updated Dec 16, 2022 Edit Source

    Task Board

    Task Board

    厳密な期限が無い, もしくは遠いタスクを書いていく こういうタスクは放っておくと、直近の期限によるのせいで全く進捗が生まれない なので意識的に週間予定に放り込んでいく 実装 考える Kineto 考える /collab MIDTOWN ...

    1/3/2023

    の各カテゴリに何割の時間を費やすかを決める

    • IB 20%
    • 受験 30%
    • Kineto 20%
    • 時間ネタ 30%

    Sun

    • 競プロマラソン / Kineto今後やる事整理
    • 競プロマラソン / Kineto
    • 時間論本 / 時間ネタ
    • Swift UI / DelayChat
    • Swift UI / DelayChat
    • Physics IA / Chem IA
    • Physics IA / Chem IA
    • SAT
    • SAT
    • 雑務 雑務
    • basi DM✅
    • GKADCメール✅

    Sat 10

    • SAT

      SAT

      Subject Test: 模試 / Readingだけ202012にやった ...

      1/3/2023

    • SAT

      SAT

      Subject Test: 模試 / Readingだけ202012にやった ...

      1/3/2023

    • SAT

      SAT

      Subject Test: 模試 / Readingだけ202012にやった ...

      1/3/2023

    • DelayChat

      DelayChat

      これ: /collab/遅延チャット work with 同期性がすごい省かれたコミュニケーション 緊急性のないゆるい話を、同期していない環境でできる 同期性、 ...

      1/3/2023

    • DelayChat

      DelayChat

      これ: /collab/遅延チャット work with 同期性がすごい省かれたコミュニケーション 緊急性のないゆるい話を、同期していない環境でできる 同期性、 ...

      1/3/2023

    • Physics IA / Chem IA ✅
    • Physics IA / Chem IA
    • Physics IA / Chem IA
    • Swift UI✅
    • 競プロマラソン / Kineto今後やる事整理
    • 競プロマラソン / Kineto
    • 競プロマラソン / Kineto
    • 時間論本 / 時間ネタ
    • 時間論本 / 時間ネタ
    • イオンバスの次の便を教えてくれるBot

      イオンバスの次の便を教えてくれるBot

      で作るような物のサンプルとして作った 便利かは置いておいて、この程度なら1-2時間で慣れれば作れるよというサンプル https://scrapbox.io/files/608441826c5600001ce943e5.mp4 非エンジニアだと大変かもしれない点 「npmって何、何が起きているの?」となる これは事前に細かいゴタゴタを処理済みのスターターファイルを用意すれば解決できそう 時刻表をデータに落とし込む方法が分からなそう ...

      1/3/2023

      デプロイ / GKADC

      GKADC

      [GKA(デジタル委員会| (Digital|Digitalization) Committee)] 学校で「委員会」という形でやっている() 名前はデジタル庁みたいなつもり 概要: ここは雑記を貯めていく、肥大化したらページを作る 、下の方が昔 企画初期からのログが溜まっている 、FLLよりはマシだったと思うけど上手く出来た気はしない う〜ん、正解があったのかも分からん Scrapboxがあんまり上手く回らなかった の方が向いていたかな〜と思ったけど、それも違う気がする たぶん、「目指していた組織像」と「Scrapboxが合う組織」は合致している ...

      1/3/2023

    • イオンバスの次の便を教えてくれるBot

      イオンバスの次の便を教えてくれるBot

      で作るような物のサンプルとして作った 便利かは置いておいて、この程度なら1-2時間で慣れれば作れるよというサンプル https://scrapbox.io/files/608441826c5600001ce943e5.mp4 非エンジニアだと大変かもしれない点 「npmって何、何が起きているの?」となる これは事前に細かいゴタゴタを処理済みのスターターファイルを用意すれば解決できそう 時刻表をデータに落とし込む方法が分からなそう ...

      1/3/2023

      デプロイ ✅ 雑務
    • basi DM

    Fri

    • Phys IA
    • wordのやつ✅
    • SAT
    • SwiftUI

    Thurs x6

    • Phys IA
    • Phys IA✅
    • SAT✅
    • SAT✅
    • SAT✅
    • 時間ネタ
    • Swift UI✅

    Wed x22 IB

    • Phys IA
    • Chem IA 時間ネタ
    • 時間ネタ✅
    • 時間ネタ
    • 時間ネタ
    • Swift UI
    • Swift UI Kineto
    • Kineto
    • Kineto
    • Kineto 受験
    • Route H✅
    • SAT
    • SAT
    • SAT 雑務
    • イオンバスLINE Bot✅✅✅✅✅
    • サブスク管理✅
    • 100文字✅

    Tues x8

    • Phys IA ✅
    • Chem IA 時間ネタ
    • 時間ネタ
    • 時間ネタ
    • Swift UI ✅ Kineto
    • Kineto
    • Kineto 受験
    • Route H
    • SAT 雑務
    • サブスク管理
    • 100文字