Bluemo's Brain

Search

Search IconIcon to open search

Reality as Augmented Human

Last updated Dec 16, 2022 Edit Source

    • みたいなことをぼんやり考えている

    • これらを前提とした上で、どんな"Reality"の姿が「良い」かという問いに対する答えの仮説の一つ?

    • 行為主体感

      行為主体感

      en: Sence of Agency syn: 「自分がやっている」という感覚 p200±10 的にも大事 人間とコンピューターが融合的な行為主体者となる状況で、どうこれを感じるかが重要 ロボットやアバターのを自分がしたものと認識できるかどうか ...

      1/3/2023

      /身体所有感みたいな物の範囲を現実全てに広げて、意識的or無意識(but 主体感はある?)に現実をmodifyできる世界、みたいな

    • 何かしらの倫理的規範から演繹的に導いた訳ではなく、おもろさdrivenで考えているだけ