Obsidian公開計画
scrapbox-duplicator
https://github.com/blu3mo/Scrapbox-Duplicator
👆のやつ()をとかで定期実行してあげれば動く
ページタイトルに[public.icon]が含まれている物のみ転送する仕組みになってる
詳細説明: https://github.com/blu3mo/scrapbox-Duplicator
のために作った
正しく動く保証は無いので使用は自己責任で
というか事故を起こされても怖いので使用はお勧めしません
使う前にバックアップとか取っておいてください
これはn時間に一回しか動かないので、を一緒に使うとすぐ転送したい時にも転送できるので良い
参考にしたやつ
/ras/非公式なscrapboxのAPIを叩く
https://castaneai.hatenablog.com/entry/2020/04/30/002737
https://github.com/puppeteer/puppeteer
/tkgshn/Herokuでワンクリックdeployを試す
の二つを組み合わせた上で、jsonを処理してあげればできる
問題点
ページの名前を変えたときに、それが反映されず新しいページとして読み込まれる
はそれができるらしい
...scrapbox-duplicator
Front Matterがないことで詰まった
- plan 1: 最初は正規表現でmdの中身を置き換えでfront matterを挿入しようとした
- plan 2: これを使うと良さそう?
- https://brandonkboswell.com/blog/Publishing-your-Obsidian-Vault-Online-with-Quartz/
- https://github.com/brandonkboswell/obsidian-export/tree/title_frontmatter
/Users/bluemountain/Documents/Dev/obsidian-export/target/debug/obsidian-export notes public-notes --add-titles --frontmatter=always
- flags大事
- ファイルのrenderingのignoreは、export, hugo, quartzどれでもいける
- /private, /Excalidrawは.export-ignoreで排除
- 対処
- リンク切れ
- privateの場合と、2-hopの場合と、文字置き換えでリンク切れの場合がある
- 文字置き換えは対処、privateは仕方ない
- ただ、全部リンクが切れて困っている
- Screenshot 2022-12-15 at 10.01.51 PM.png
- 日本語入ってるとだめか〜〜〜、、、、
- Screenshot 2022-12-15 at 10.03.41 PM.png
- 問題はこれだな
- というかここはwikilinkでも効くはずなので、この変換いらないんだよな
- 本当に欲しい変換はfrontmatterの追加とprivateの排除だけ
- [Quartz]がobsidian記法に対応しているので
- なのに、色々と追加されて困る
- これはむしろfrontmatterだけ自力で追加した方が早いかも
- 日本語入ってるとだめか〜〜〜、、、、
- リンク切れ
- plan 3: ObsidianToQuartz実装✅
https://fulcra.design/Notes/-Start-publishing-my-notes/#tasks
- 参考になりそう
FrontMatter問題は解決
分かってはいたが、これだとScrapboxみたいにコミュニケーションが取れない問題がある
- 解決策
- scrapboxのpublicプロジェクトを別に用意して、人と話すのはそこでやる?
- うーん、でも各Obsidianページに書き込める便利さはあるんだよな〜
- 解決策
ドメインを早めに用意したい
- SEO的なあれ
- blu3mo.comとか?
- うーん、びみょい
Todo
- Hugo Quartzで画像が表示されない
Hugo Quartzで画像が表示されない
General Infos (Folder Structure, Links) Similarly, you can put local images anywhere in the /content folder. うーん、出来ないな💭 Screenshot 2022-12-28 at 7.52.08 PM.png こうなってる💭 ダメだった quartz/textprocessing.html at c1b0eafce668c0c7498a5875c23c074eeb71e842 ·...
- テーマをもっと見た目良くする
- Hugo Quartzの検索をもっといい感じにする
- トップページをちゃんとする
- Hugo Quartzで画像が表示されない