Demystify Admissions
demystify: 神秘性を取り除く
Atelier Basiのスローガン
- かっけえ
demistifyされてないなーと思うこと
- 結局のところ、先輩とか経験者とやりとりしないと得られない情報がある事
- basiはこれを無料でできる様にしたっていう点ですごい
- ただ、やりとりをせずとも情報が得られたらさらに良い
- 現状それができない理由ってなんだろう
- 情報自体はインターネットの海にあっても、今の自分に合った情報はpushされないと出会えないことが多いからだと思う
- 情報をpushしてくれる経験者/専属メンターとのやりとりがないと、潜在的に求めていた情報に出会えない事が多い
- basiはこれを無料でできる様にしたっていう点ですごい
- 結局のところ、先輩とか経験者とやりとりしないと得られない情報がある事
導入の大変さとか実現可能性とか無視すると、海外大受験生&メンターのScrapboxが生まれればさらにdemistifyされると思う
- /villagepumpや /mitoujr2021のようなイメージ
- コミュニケーションと情報の集積が同時に行われる(これ結構大事だと思う)
- さらに、関連する情報に芋づる式に出会う事ができる
- あと、テキストコミュニケーションをするだけであればメンターも15人以上面倒をみれるのでは?と(これは勝手なこと言えないけど)
- 孤独感の解消とかも、 /villagepumpの日記ページみたいなのがあればできると思う
- 潜在的に求めている情報のpushについては、Scrapboxのリンクである程度は実現されるのでは?と思う
- 情報を探索しやすくすることで情報のサーフィンをしやすくしていて、それによって偶発的に求めている情報にである確率も上がりそう?
- そんなことないかも、ここは分からん
basiのscrapboxは↑を目指しかけた
- ただ、実現がとても難しそうなのと、自分個人の問題としてbasiのscrapboxがあったのでやめた
- 海外大受験を目指す全学生の利益を最大化しようとするのであれば結構良いアイデアだと思う