21030x
- 書くこと(慣れてきたら消す)
- 実装するかもTodoから、作るものを抜き出す
- 第二領域
- 課題
# DO 💪
- 情報科学の達人
情報科学の達人
https://www.nii.ac.jp/tatsujin/program/ やった事 これら全ての分野の講義動画を視聴 (+視聴内容を報告) 30講座くらいある(先生一人につき一講座)、1講座が1~2時間くらいの動画 ...
- Kinetoのポスター
✋
- Kinetoを先生方に広める
Kinetoを先生方に広める
/方に広める from とも関連 /nota-techconf/Gyazoは画像の瞬間発見サービスへと進化します @ がめちゃくちゃ参考になる /ttld/国語での活用ポイント /loilo-teacher-support/授業実践事例 大量の事例で殴りつつ、各科目での活用ポイントを説明 ...
- 実装するかも消化 x2
- EE 7割終わらせる
- 映像処理でゴールを見えるようにする
- Chem WS
- Phys WS
# DONE 🎉
Info ぷよぷよ
未踏 最終成果報告書
Kineto説明ページ
3/1
- EE
- エネルギー尽きるまで書く
- Introをかきあげる
- Japanese IO見通し立てる
- Kineto説明かきあげる
- ポスター一旦作り上げる
- 映像処理考える(無理っぽいかどうかも)
- EE
3/2 - EE、メール送る - 報告書を書けるだけ書く - TOKの返事する 3/4
- Kinetoかきあげる 3/10
- 2021未踏のやつ見る
- 成果報告書見返す、書き足す
- 概要スライド
- 事務作業
- Phys WS