<論文ログ> 学習者間対話の支援をとおした創発的学習領域の構成
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssej/26/1/26_KJ00003721431/_pdf
- 学習 = コミュニティへの参加過程
- 変化し続けるコミュニティの発達過程が「創発的学習」を作り出す
- 学校の問題は、変化していないこと
- それを再構築するのがこの研究の目的
「質問・回答カード」によって、作品が「提出するもの」から「相互批評の活動」に変化する
- 質問できるようにすることで、「先生に出すもの」から「クラスメイトとのやりとり」と感じるようになる
- 共有財産化
kinetoのノートは
- 本来「自分のためのもの」であった物を、「クラスメイトとのやりとり」の物にしている
- どこまでを「共有財産」とするかは考えたい
- 状況論的学習でいうとこれはどうなんだろう