絵文字
https://bbbbb.team/projects/ ja / en / emojiの言語がある、面白い
🙇♂️どげざ 🙏がっしょう
Search
https://bbbbb.team/projects/ ja / en / emojiの言語がある、面白い
🙇♂️どげざ 🙏がっしょう
とか、とかみたいな、普通の言語と比べて選べる表現が少ないような記号(?)を指してる 普通のと比べて選択肢が少ないので、表現に迷いづらくなるのがメリット (テンションをどうする,か びっくりマークをつけるか, 等迷わなくて良い) 的なものを無くすメリットもありそう 例えばを使うべき人に「わかる」と言いたい時に 普通に文章でいうのであれば一捻りしないといけない 「なるほど、確かにそうですね」みたいな (こういうの面倒なので好きでは無い) ただ、代わりにという事もできる この場合、敬語版の「わかる」アイコンは存在しないから、これでもまあいいかと思われそう 表現の選択肢が少ないメリット い...
良さげ 余計なこと(配置とか)を気にせず、内容をかける 全体像をみながらいける スクロールできるも良い cssを作った 色味がなくなってちょっと寂しいので、を活用していきたい #プレゼン Scrapboxを使うべき場合 情報伝達が主な目的である場合 Scrapboxを使わない方が良い場合 図とかを新たにたくさん作らないといけない場合 フォーマルな場 一回やってみて思ったこと () 原稿書く場所がないのが困る アドリブプレゼンに慣れるべきとも言える は余計な脳のリソース使うなーと思った 押すだけっていうさにも価値はあるなーと 二回目 () 前回の失敗を生かし、 原稿は別ページに書いた () 装飾を追加した、これとか これとか ==これとか== これのおかげで結構快適に作れた の図形コピペで自動的に画像に変換->gyazoアップ->貼られるまで行われるので便利なことに気づいた...