探求と探究
違いを意識したことがなかった
求める のきゅう
or
研究
研究
研究とか論文の書き方について、なるほどーって思ったサイトやツイートを貼ってく http://ymatsuo.com/japanese/ronbun_eng.html この研究は、の手法のを何パーセント上げた。これは、一連の研究のこういった応用や他の研究に対してとても有用なことである。 この研究は、従来のをこのように拡張した。これで、こういった応用の可能性が広がった。同時に従来手法を利用した他の研究の応用可能性も広げることができた。 この研究は、全く新しい方法をした。これは、今までの想定していた環境だけでなく、こういうときに使えるとして役立つ。 この研究は、他ののこの方法を応用した この研究は両方の分野をつなげる試みであって、今後、お互いの分野の手法を使うための第一歩である。 ...
- 研求とは書かない
追求、追及、追究もある
- 探及はない